忍者ブログ
鋼鉄の咆哮 早く新作だして。・゚・(ノД`)・゚・。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

問題は食品とか他の値上げだよなぁ。
まぁ、痩せて食が細くなったので今のところ堪えられるんですけどね。>あいさつ

で、ぶるぶるまっすぃーん、フィットネスブレードに続くエクササイズグッズ、第三弾を取り寄せました
っジャーン シェイプアップローラー
とりあえず、フィットネスブレード10分のあとにころころしたら翌日筋肉痛になった(w。
PR
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
国内の馬鹿サヨはテロ支援国家解除に感涙。
実際は 国務省からアンタッチャブルに管轄が移って テロ国家(イランと同様) 認定、ブサヨ火病ってことですか?>あいさつ


FILCO、Cherry製スイッチ搭載のテンキーレスキーボード
Ctrl キーとCaps Lock キーが入れ替われば即買いなのに……

「おまけ付きDSP版Vista」
DirectX10.1 のためにも欲しいっちゃぁ欲しい Vista。
でも VelociRaptor と一緒だとおいそれとは買えない(ぉ。

その前に、衝動買いした 1Gx2(相性確認済み) 3,980円 を組むのが先ですが、動かすの面倒、、、
さて、あえて地雷を踏み抜いた勇者達のまとめwikiに期待したいと思います。>あいさつ。


毎日henntai新聞さんとかアカイアカイアサヒさんとかT豚Sさんとかテロ朝とか狗HKとか他諸々主要な国内メディアが無くなっても、
afp、reuters、新華社通信、中央日報、WSJ、cnn、abc、bbcまぁどこでもいいや。
海外のメディアがあれば、国内の政治、経済ニュースは不自由しないような。
国内社会、御悔やみはローカル紙で十分、スポーツは専門紙あるし。

いい加減、義務とか責任をきっちり果たしなさいってことです。
日本人じゃないと理解するの難しいのかな?


あー、今週は久々毎日残業だい。
純金 シリーズ HHKB(TM)型
なんだ、Lite2 に金箔貼っただけジャン。
総漆でキートップに蒔きが入ったHHK Pro なら買いかねない小生……>あいさつ


「万景峰入港の全面解禁主張していない」 高村外相がTBSに抗議
これで何度目だっけ?
(捏造)報道の自由はあっても、結果に対する責任能力の欠如がなぁ……

スケープゴートにされた関西テレビも堪らんでしょうな。

ゴミは置いておき
ベビーアルファ、MiTo ついに発表
後姿が素敵ですが、車両で300万とか買えません><

でもいいなぁ、こーゆーホットなハッチ。
日本も変態ホットハッチ出せよ。
というか、1.5Lシビックとかスタタボとかミラージュ アスティとか パルサーと安くてチープで元気な車ならいくらでもあったのに……
玄人志向、Radeon HD 4850/4870搭載グラフィックスカード計4製品を発表
安いなこんちくしょう。>あいさつ


中国当局がIPOの承認を先送り、株式相場急落で対応-英紙FT

脅迫紛い(つかもろ脅迫)の買い圧力を掛けた上で

中国・香港主要紙ヘッドライン(20日付)
★5%以上の株式を保有する証券会社の支配株主に対し、株式購入後、最低60カ月の売買を禁止=中国証券管理当局の新ガイドライン

外資は規制前に全て売りぬけるんじゃなかろーか。
地球滅b……オリンピック開幕まで、あと50日☆
なりふり構わなくなったということですか。

かたや2年後にワールドカップの南アフリカ。
南アの外国人襲撃、死者50人に 推定3万5000人が避難
外国人
がいこくじん ≒ ジンバブエ難民、中華。だそうで。
中華、キムチが嫌われ者なのはまぁ当然(華僑が利益吸い上げてりゃ喜ばれないでしょ?)として、ワールドカップバブルで活況なのにそいつらが仕事取っちゃうのが発端らしい。
こっちも無事に開催できるのかね?
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/08 NONAME]
[05/05 wakaiy]
[08/02 毒さん]
[08/02 serani]
[02/26 毒さん]
最新TB
プロフィール
HN:
毒さん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]