忍者ブログ
鋼鉄の咆哮 早く新作だして。・゚・(ノД`)・゚・。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
ゲンダイだから話に信憑性はないけど、目先の銭拾って後の5年を捨てたわけだ。
すでに見切りつけてたメーカーだけど、トヨタに続き新車非買メーカーに決定。>あいさつ

木曜に高級四川料理を食ったら金曜日下痢。土曜日まだおなか少し痛い。
そんなわけで本日の世界樹の迷宮2、時限爆弾を抱えつつ採取部隊育成中であります。
PR
全キーに有機ELディスプレイ内蔵のキーボード近日発売
ついに国内でも販売かぁ。
金あったら予約してるのに。>あいさつ

えー、22ワイドモニタ買ったら物欲がもりもり盛り上がって参りました。
ので、何年ぶりかでケースからチョイスして新しいPCを組み上げようかと。
とはいえ、お金持ちじゃありませんからねぇフッフッフ……
BenQのモニタ(FP222w)を衝動買いしました。
仕事用にです(w。
3万をきって 22型で27,780円とか値段につられてつい……>あいさつ

EIZOのL461っつーえらく古いLCDつこうてたのから乗り換えたらパネルの奇麗さにびっくりですたい。
これで仕様書も見やすくなってお仕事の効率30%up
と思いきや、解像度を1600*1080に変更したらスクロールリングの挙動が変になった。
横にスクロールバーがあると縦より優先してスクロールするのってどうよ?
こんなコピペ見つけた。
-----
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
-----

だって。
相変わらず裏でニラニラするのが好きなゴキブリ体質なんですねって、ゴキブリに失礼ですか。>あいさつ

小中華な半島と比べ宗主国様はすごいぞ

温総理:ダライとの対話の条件はチベット独立の放棄
もしもダライが独立の主張を放棄し、チベットが中国領土の分割できない一部分であることを認め、また台湾が中国領土の分割できない一部分であることを認めれば、
すげー、これが中華思想ってやつの真髄ですか。
台湾はいま選挙中なのによく爆弾放り込めますなぁ。
あまりに火病り過ぎて前後不覚になったか?(w
まぁ、とにかくオリンピックがんばれよ(棒
中共様曰く、
ダライ派が騒乱を扇動したことを証明できそうですが、
姉さん、小生にはメタミドホスとジクロルボスが踊り狂う餃子が目に浮かぶわけで。
そういや、すっかり毒フードねた影を潜めましたね。えぇ、忘れるわきゃありませんよ。>あいさつ

弘明寺に、おかしのまちおか が3/27にオープンするそうです。
帰りがけに寄れるなら意味不明によっちゃうんだろうな~っと思いながら店舗情報除くと……
あぁ、21時まで営業だよ。夕飯買わずにお菓子かって帰っちゃうじゃないか。
とりあえず期待しておこうっと。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/08 NONAME]
[05/05 wakaiy]
[08/02 毒さん]
[08/02 serani]
[02/26 毒さん]
最新TB
プロフィール
HN:
毒さん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]